fc2ブログ

記事一覧

週末の焚火と夕食

11月24日 金曜日夕方から例の場所へ向かう嫁の友人よりお古のポータブル電源を譲ってもらったので今夜は使ってみるコードリールで電気を引っ張らなくても作業灯が点灯できて便利になった。寒いので焚火に火を入れ備長炭を焚べるポータブル電源に電子レンジは無理だったので仕方なくコードリールを引っ張ってきた。自宅の冷蔵庫にあったご飯を温める。今日はサンラータンスープに麺を入れてサンラーメンを作った。炭火で鶏肉を焼き...

続きを読む

西区民文化センターオヤジバンド復活祭2023

11月23日 木曜日祭日の早朝より広島市西区民文化センターを目指す。今日はオヤジバンド復活祭に出演するので客席にて朝イチの出演バンドから応援開始正午になってメンバー全員と本番前のリハーサルを近くのスタジオで行う。そしてまた会場に向かい更衣室で変身20分間のステージを行いステージ横でインタビューを受けて控え室に戻り皆で撮影したり、足を運んでくださった客様たちに挨拶をしたりして地元のメンバーと反省会打ち上げ...

続きを読む

週末の息抜き

11月18日 土曜日夕方からは週末の楽しみを行う。焚火を起こして暖をとりつつ今夜は飯盒を使ってこれらを温める下におでんを入れ上は肉まん炭火で焼き鳥をつまみながらおでんの残り汁にうどんを入れて満腹で体はホカホカ欠けた月が明るい静かな夜昼間買ったマグカップにコーヒーを淹れて焚火を眺めながらお菓子軽トラの荷台にいくつか転がってた先日の栗を焚火にかけたやかんでゆがき割ってみた。1/3くらいはダメだったけど何個か...

続きを読む

秘密基地の屋根を復旧させる

11月18日 土曜日休みなので朝から材料を積んで例の場所へ。竹で作った屋根の骨を作り直そうと支度をしていると雨が降ってきて、すぐに雪に変わった。おまけにひどい風も吹いてきたので材料を降ろし濡れないようシートをかぶせて一旦立ち去る一番近くのホムセンでうろうろと欲しかったものを眺めていると雨だけは上がったようなので足らずの資材を買い足して作業開始屋根の骨にしていた鋼管パイプを延長してそのうち屋根を拡張でき...

続きを読む

栗の手伝い 今年最後かな

11月11日 土曜日早朝例の場所へ立ち寄り長靴や道具を取りに行くまだ早いので湯を沸かしてコーヒーを淹れゆっくりとくつろぐ。道具は昨日ホムセンで短い金属製の伸縮熊手を買っておいたのでウチの竹熊手を積んでいく来年はこんな背負いカゴが欲しいなあ。下の段の草ももう伸びなくなったがナスはまだ頑張っている。(数本収穫した)8時過ぎ例の栗の場所へ今日は栗のイガを集めて捨てる作業来年の草刈りの時にイガがあると飛び散って...

続きを読む

プロフィール

じぇいる

Author:じぇいる
遊んでばかりのくだらない男

アクセスカウンター

フリーエリア

現在の閲覧者数: